

NEWS
アジア大会、ボランティアに日当あり:朝日新聞
東京五輪のボランティアは日当が無いような事でしたっけ?
最近では24時間のイベントテレビも…
ジャカルタ・アジア大会では、約1万3千人のボランティアが大会を支えている。各国選手団のアテンドや会場案内などの活動内容は、9月に募集が始まる2020年東京五輪・パラリンピックのボランティアと重なる。ただ、アジア大会では、ボランティアに日当が支払われている。
農耕民族拝金主義の日本ではアジア大会のように当たり前のボランティアスタッフとして若者が参加する事は無理なのでしょうかねぇ。せっかく世界から多くの人が訪れるので、それを機会に色々見聞が広げられる日本の次世代にとって良い機会なのに、残念。