NEWSTrip

来年のGWは10連休?:どこ行こう? でも色々ありそうだし…

「10連休、キタァー!」、安倍総理、外交は良いんだけど、国内はチョッとなぁ〜と思ってましたが、イイですょイイですょ! 10連休!家族でどこ行こう? やっぱり海外、南の島で潜っちゃおっかなぁ?とノリノリだったのですが、考えた。

 

来年はいろいろイベント続き

来年は統一地方選と参院選が同じ年に行われる12年に1度の「亥年の選挙」の年、統一選が終われば、そのまま参院選に突入する訳です。その統一地方選挙が4月7日と4月21日に予定されている。ってことは、選挙結果がどうであれ、ドタバタの真っ最中の、4月30日に天皇陛下の退位、5月1日に皇太子さまの即位が予定されていて、国民はお祭りムード、更にGWムードも重なって、選挙結果は闇雲か?

 

そして、新たな雰囲気で、第25回参議院議員通常選挙は2019年6月28日から7月28日の間の日曜日の間に行われるってことでしょうか?更に、来年は、2019年10月まで先送りになった消費税増税です。 これまた同じ時期に、皇太子さまが新天皇に即位を宣言する「即位礼正殿の儀」が10月22日に行われ、来年に限って祝日となるように動いている。

 

これって予定通りなのでしょうか?

参院選が、いかなる結果でも、新年号需要、増税前需要で数字を伸ばし、新しい雰囲気の中、増税が行われるという事? その勢いで憲法改正とか? とまぁ深読みしてしまいました。凄い保険をかけて来ましたねぇ〜。

 

来年は、イベント満載のめちゃ忙しい年ですね。そう言えば、長男の受験もあるのでGW10連休とはいえ悩むところですが決行でしょう。沖縄は梅雨っぽいし、国内にいたら色々ありそうなので、やっぱり海外かなぁ?

Similar Posts