LifeNEWS

時計も車もレンタルがお得だゎ:お好きな方はどうするの?

高級車もレンタルで気軽に乗れる、高級腕時計もレンタルできるそうです。高級車車が好きな人、高級腕時計が好きな人はレンタルするのでしょうか? 高級車などは富裕層の方は勿論ですが、ソコソコ稼いでいる方やマニアの方だけではなく、投資家の方も投資目的で持たれているようですね。富裕層の皆さんの、もう一つのお決まりは高級腕時計。フォーマル、カジュアル、防水などTPOに合わせ2〜3個はお持ちのようですが、最近では高級腕時計も投資目的でお持ちの方もいるらしいんです。

 

例えば、車の場合、下取り価格は、車種、グレード、カラーなどで違います。新車購入して2年間で下取りに出した場合、その車の人気の有る無しで、かなり差額がでるのです。車選びも、乗りたい車よりも、高く売れるお得な車になり、昔とは車に対する価値観がだいぶ変わりました。最近は5年リースや毎月定額リースなども出ていたり、賃貸マンションにカーシェアリングがOPで付いていたりと、色々な方法があり、果たして個人所有する必要があるのか? 疑問になります。

 

車好き夫婦の落としどころ

私の知り合いの車好き夫婦は、高級車を1年後に下取りで友人に譲っています。2000万円で買った車を1年後に1200万円くらいで友人に譲ります。「年間800万円はお高いんじゃない?」と考えがちですが、車には原価焼却があります。1年落ちで1200万円「もっと安くなるんじゃ無い?」と考えがちですが、「人気の車種はこんなもんよ」だそうです。それに譲り受けた方にも1年落ちですから、対応年数残の原価償却は残っていますので、車好き同士はそれでいいのだそうです。税金の絡みで、年間800万円、1年落ち1200万円まるまる、という訳では無いのですが、「それならリースの方が全額経費でしょ?」という方がいらっしゃると思います。実は私もそのくちですが、それだと基本5年〜6年同じ車に乗らないといけないらしく、高級車好きな人としては、「それ無理」なのだそうです。

 

Screenshot of www.keisan.nta.go.jp

国税局

 

高級腕時計でも最近は下取りというか、専門の中古品の販売店があるくらいで、人気の定番モデルですと、5年落ちでも新品価格の50%くらいで引き取ってくれるところもあります。高級腕時計は車よりも価格が落ちないので、車は普通車ですが、高級腕時計は資産的に幾つか保有なさっている方もいらっしゃいます。高く売れるモノを買う人が急増中「理由はお得だから!」という風潮ですが、実際に高級腕時計も高く売れる人気のモデルを選ぶ方がお得なのですね。例えば60万円の高級時計を買って5年で30万円で引き取ってくれるのなら、10万円くらいの時計を2年で買い替えるよりお得な訳です。しかも5年で30万円ということは、30万円÷60ヶ月ですと月々5000円ですので、同じモデルが月々5000円以下でレンタル出来るならすごくお得なんですね。それにしても、腕時計に月々5000円を高いと思うかどうかはその方次第ですね。

 

私のような、「今度のAppleWatchはけっこう便利よ」系にはどうもピンとこないところもあるのですが、レンタルの高級車に乗って、レンタルの高級時計をつけて、2年後に高く売る気満々でブランドバックをもっている人ってどうなんでしょうね? ドン◯ホーテにフェラーリとかディアブロがズラッと並ぶのかな?

 

 

Similar Posts