

NEWS
令和の選挙・第1弾:参議院選挙
7月4日から、始まっている参議院議員選挙。衆議院議員選挙と違って、大いに盛り上がる訳ではないのでしょうが、現状を考えれば、もう少し盛り上がっても良いのでは? と思っています。どこかに、「誰がやっても、そこまで変わらない」と考えてしまうように、みんな慣らされてしまっている感を感じています。
日本では、こんな感じが当たり前なのでしょうが、あまり良い事だとは思っていません。昭和時代〜平成時代を終えて、令和時代となったのですから、一部の人が考えるのではなく、そろそろみんなで考えて行く方向になって行くべきかなぁ〜と思うんです。良いことも良くないことも含めて、色々な社会現象、社会問題があります。その全てが、政治的な問題という訳ではないと思っています。
しかし、反面、政治の力で改善出来る事が全く無いとは思えません。個人的には、政治の力で改善出来る部分だけでも、政治家が一生懸命になって欲しいのです。投票する一人一人がこの選挙で、今まで以上に、自分の将来、家族や身内将来を考えた投票が出来ると良いと思っています。