

investmentLife
夏の枯れ相場ですかぁ
米国の株価対策がお上手なトランプさんの影響で、米国株価対策は万全、しかしながら、為替相場までは…万全とは言えないようです。結局、株価対策を万全にする事で、為替相場の調整等が必要になってくると、相手を為替操作国に認定としたり、色々と為替相場の調整もしないければならなくなってきているようです。
そんな中でも、夏の閑散期を迎えてたので、トレーダーは、旅行にでも出かけるかぁ〜といった感じ…。しかし、初心者トレーダーの皆さんは、懸命にトレードなさっていらっしゃる方もいらっしゃるようで、「つい先日迄は勝てたのに、最近はまったくだ…」などと悲鳴に近い声をあげている方もいらっしゃるようです。
実際、私のところにも、色々な質問が多く、中には苦情に近い質問も…。「8月なんで、こんなもんでしょ」とは言いつつ、Twitterで「ドル高は気にいらないから、米国の利下げを要求」するトランプさんもいて、為替相場の調整局面というよりは、米国の株価対策の調整局面といった感じに思えてもきますね。なので、「夏の閑散期なので、チャンスは少ないと思いますよ」という事でもないようです。
ざくっと言えば、じゃぁ、「金・買ってみようか?」とかいろいろな対策をするか、とりあえず、台風避けて旅行に行くか? トレーダーなんですから、いい選択を自己責任でするのが良いと思っています。 夏休みですから…。