FoodNEWS

エンゲル係数が“最悪”視野に急上昇中

やりくり上手でも食費がかさむのは避けられない状況です。

ましてや子育て中の方は子供の健康、成長を考えたら毎日の食べものは大事です。

エンゲル係数が高い状況で、消費税の税率アップをして本当に大丈夫なのかなぁ〜?

すごく、心配です。

 

日刊ゲンダイDIGITAL

日刊ゲンダイDIGITAL

2016年(年間)に29年ぶりの高水準となる25.8%を記録。このとき安倍首相は、「(エンゲル係数の上昇は)生活スタイルの変化が含まれている」とトンチンカンな話をしていた。
もちろん、エンゲル係数というのは「消費支出に占める食費の比率」で生活水準を表す指数。数値が高いほど生活水準は低くなるのが一般的だ。
直近統計の6月家計調査(総務省)では26.6%まで上昇した。

ちなみに、海外のエンゲル係数は、

米国15%、ドイツ18%、英国20%

といった感じです。

 

ちょっと落ち着いて考えましょう。

Similar Posts