NEWSWork

留学生の就職、業種拡大へ…

外国人留学生のチャンスが増えますね。

受け入れ側の準備も大事だと思います。

日本経済新聞

日本経済新聞

法務省は外国人留学生の就労拡大に向け、新たな制度を創設する。日本の大学または大学院の卒業後、年収300万円以上で日本語を使う職場で働く場合に限り、業種や分野を制限せずに外国人の在留を認める。これまでは大学の専門分野に関連した就労しか認めていなかった。来春にも新制度を導入し、留学生の就労拡大につなげる。

外国に留学する方は、留学する国の文化に敬意をもって来日すると思いますが、自国の文化も大切な訳です。異文化交流に未だ不慣れな日本人、特に留学生を雇用する世代にはスマホ以上に難しいでしょう。

外国人留学生の就職、業種の拡大は日本人経営者にとってもメリットがありますので、フェアな関係を築くためのサポート機構みたいなもの、特にSNSのように手軽にコミュニケーションが取れるコミュニティー的な仕組みが必要になりそう。

政府は、来年の4月を目標かぁ〜。

Similar Posts