

NEWSTechnologyWork
電話ボックス型のオフィス:意外とアリかも!
電話ボックスのようなスペースがオフィスのようになるか?
同じようなスペースは参議院議員会館の1階などに電話スペースとして儲けられているのですが、たまに行くくらいなので、私自身は使った事はない。しかし、仮眠などに使うカプセルホテルなどには、共有スペースは充実しているのですが、防音のプライベートスペースはないので、プライベートな連絡はもっぱらチャットで済ませてもらっている。
テレキューブは、あらゆる場所に設置できる、防音型のスマート電話ボックスです。
内部にはテーブルとイス、Web会議が利用できるPCが設置されており、セキュリティが保たれた静かな環境で、電話やWeb会議などでのコミュニケーションが可能です。
オフィスなどの屋内はもちろんのこと、駅の構内や公園、路上などに設置*することで誰もがいつでもセキュアなコミュニケーションをとることができます。 テレキューブは、日本社会における働き方改革を促進いたします。
iPhone、iOS12ではFaceTime がより使いやすくなっているし、格安スマホも普及するだろうから、TV電話、ビデオチャットが連絡の主流となってくることで、フリーランスとして働く人にとっても、このスペースが活用出来るようになるのだろう。
今のところは企業のビジネスマンが利用頻度高そうなイメージ?
二人用はインターネットラジオの収録に使えそうかなぁ〜