NEWS

本気で政界進出するのでしょうか?:状況からして野党からでしょうが…

元貴乃花親方、本気で政界進出するのでしょうか? 今回の引退? 騒動は確かにスッキリしない事が多かったのですが、協会はこのままでも存続していくでしょうし、大相撲ファンも、そこまで離れはしないようにも思えます。いちようは、土俵の外でのお話なので大半の方はそんな感じなのでは?

 

 

でも、そう思っているのは、私のようなごく普通の大相撲ファン(私は個人的に貴乃花親方ファンです)だけで、やはり、親方ご本人や、お弟子さん、ご友人の方々は、ちょっと違うのでしょうか?

 

 

Screenshot of www.asyura2.com

日刊ゲンダイ

 

昨年の衆院選で奮闘した野党といえば、まず立憲民主党の名前が浮かぶが、貴乃花は保守的思想の持ち主。民進党の希望の党への合流でグチャグチャになっても、最後まで野党共闘を模索した元自民の小沢の姿勢こそ、貴乃花に「巨大勢力に立ち向かうエネルギー」を感じさせたとしても不思議ではない。(日刊ゲンダイ10/10より引用)

 

確かに、親方が野党から参院選に出れば、先日の沖縄知事選で惨敗した与党も、相撲協会もかなり焦るのではないか? という想像がついてしまう訳で、これは国民としては別な意味で、興味深い事ではあります。

 

 

一党独裁的な事が、悪い事では無い、と思うのですが、何に関しても、同じような環境が、あまりにも長く続く事よりは、時々新しい環境というか、違った環境にする事で、滞っていた事や、上手くいかなかった事が、良い方向に動く事は多々あると思うんです。

 

 

「劇的な変化を求めても、良い結果にはならないかもしれません」が、「少しづつ何かが変わっていく事には期待が持てます」そういう意味で、次回の参院選で、どういう形になるかは解りませんが、少しでも状況が変わる事に、多くのみなさんが期待されていると思うんです。

 

Similar Posts