investmentWork

FXは外国為替の取引です!:「儲かるお話し」ではありませんょ

FXは投資のひとつですが、トレーダーのうちは立派な副業だと思うんです。参加の方法はそれぞれですが、FXは誰でも簡単に出来るとお考えの方でも10年、FXの仕組みをしっかりと理解したうえで、面白そうと感じられた方は1年で、副業としてのFXで楽しめると思うんです。しかし、現状で「FXはギャンブルだ」と少しでも感じている方は、FXへの参加の再検討を推奨します。外国為替をキチンと勉強なされば、FXのギャンブル的参加方法と副業的参加方法の違いがわかり、副業として魅力的か、魅力がないかが判断出来ると思うんです。

 

FXはお話ではありませんよ

FXって儲かるのかなぁ?」そんな疑問を持ち続けていると、「儲かるFXの話があるよ」と声がかかる訳です。儲かるFXの話ってなに? FXはお話ではなく外国為替証拠金取引でしょ?

「いやいや、儲かる方法があるのよ、FXで…」、でも、なんでそんなこと私に教えるの? 選挙が近い訳でも無いのに…?「お金欲しく無いの?お金はあっても邪魔にならないよ」そうなん? そんなら、儲かる話より、儲けたそのお金を私にください。… … 人間関係オワコン、チーン。

『FXって儲かるの?」という疑問をお持ちならば、儲かるFXの話を聞きにセミナーに行くよりも、FXに参加するには「最低どんな知識をインプットしなければなら無いのか?」を知っていたほうが、FXって儲かるの?という疑問の答えになると思うんです。例えば、

1ロットは製造業などの発注の単位でもあります

FXでよく耳にするロット(Lot)数、いくらくらい「買いますか?」「売りますか?」といわれたら、「◯ロット(Lot)お願いします」というのがFXです。ロット(Lot)数を沢山にすれば、たくさん儲かるかも知れませんが、たくさん失うかもしれません。

でも、1ロット(1Lot)っていくらなの?という質問をよく目にします。たしかにロット数ってなんなのって疑問がわきますよね。ご存知かもしれませんが、ロット数は、よく製造業で発注や出荷の時につかう単位です。FXでも『Lot』は注文の単位として使われています。では「pipsとは?」、FXは専門用語が多いので、私的には馴染みのある日本円での取引をベースにで考えています。

 

損益  = ロット数 ×  pips(ピップス) です。

例えば、ドル円(いま、1ドル何円?)の取引では、1pipsは1銭です。1ドル111円20銭(111.200)の時に円でドルを買って、1ドル111円30銭(111.300)の時にドルを円に換金した場合、手数料がなければ10銭儲けた事になるの訳です。FXの場合は、

111.030 – 111.020 =0.010 なので、10pips動いた訳です。

1ロット買っていた(Ask) 場合 1Lot × 10 pips = 10 pipsの利益、売っていた (Bid) 場合 10 pipsの損失となる訳です。では「10pipsの価格はいくらなのか?」という疑問ですが、これはFX業者さんの1ロット(Lot)の単位によって、大きく2つのパターンがあります。

1つは、1ロット(Lot)=1万通貨(1万ドル=約110万円、1 pips=110円)の場合と、もう1つは、1ロット(Lot)=1000通貨(1000ドル=約11万円、1 pips=11円)の、2つのパターンのFX業者さんがあります。多くのFX業者さんはこの2パターンですが、1ロット(Lot)=10万通貨(10万ドル=約1100万円、1pips=1000円)の業者さんもあります。( 1ドル110円の場合 で計算)

1万通貨のFX業者さん(1ドル110円の場合)

1ロットは110円×1万通貨=110万円

110万円×10 pips(0.0010) = 1100円

1000通貨のFX業者さん(1ドル110円の場合)

1ロットは110円×1000通貨=11万円

110万円×10 pips(0.0010) = 110円

 

ルールを知らずにスポーツに参加しますか?

上記の計算式はいいとして、スポーツやゲームでもルールが判らず参加しても「勝ち続ける事は出ない」と思うんです。更にFXは参加するのに証拠金が必要になります。FX業者さんの1ロットの単位に2つのパターンがあるのはその理由です。1Lotが1万通貨のFX業者さんは、最低でも1万ドル約110万円(1ドル110円の場合)の証拠金が必要で、1Lotが1000通貨のFX業者さんは、1000ドル約11万円(1ドル110円の場合)の証拠金が必要という事になる訳です。

 

ここで初めてレバレッジというモノが気になる訳です。レバレッジ25倍などという事を聞きますが、25倍儲かる訳ではありません。レバレッジ25倍という事は、1Lot=1万通貨の場合の証拠金が44000円です。1Lot=1000通貨の場合の証拠金が4400円、という事になるのです。少ない証拠金で参加出来る訳ですが、FX業者さんが最低証拠金を10万円、30万円とか別途定めているので確認が必要です。

1万通貨

レバレッジ1倍→110万円 ですが、

レバレッジ25倍→110万円÷25倍=44000円です。

(1ドル110円で通貨ペアがドル円の場合)

海外のFX業者さんでは、レバレッジ100倍なんていうFX業者さんもあるようですが、この場合 1Lot=1万通貨の場合の証拠金は11000円で参加出来る訳ですが、少額で取引は出来ますが、継続的に利益を確保する目的には向いていと思うんです。つまり証拠金が沢山ある人にはハイレバレッジはそこまで魅力的ではない訳です。

副業としてFXをする場合、重要なのは継続的に利益を確保することです。そして、それに付帯する事、例えば、FX口座への入出金、資金管理、納税、等に手間がかからない事が大切です。

Similar Posts