NEWSOKINAWA

またまた、女性議員が火だるま状態:他に沢山あるんじゃないのかなぁ?

男同士だとやりにくいのか? いつも女性の政治家さんが、男性の政治家さんもやっていそうな、「ん〜まぁチョットそれまずいんじゃない?」くらいのことで、アッチからコッチからやられちゃってます。そして「外国人労働者受け入れ」などの色々な法案が可決して実施されていく訳です。ワイドショーやネットは視聴率とかが大事なので、「私設秘書かどうか」…で視聴雨率が稼げればそっちを取り上げる訳です。

 

今回無事帰国なさったジャーナリストさんも、会見で先ずは謝罪なさったので、本来の当たり前の会見に先ずは納得なさった方が多いのか、数年前は「自己責任」発言でワイワイやっていたのに、まともな謝罪と真摯に説明する姿はワイドショーのコーナーではあまり取り上げられない。反対に、ちょっとマウント系の発言を、月末の金曜の夜中におっしゃていた方が、困っている姿は視聴率がとれるのでしょうか? 元ご主人も、「希望の失速」に続いて緊急発言してますし…。

 

為替や株のトレーダーをしていると、直接トレードに関係が、有る、無し、に関わらず、国際情勢や経済の動向などの情報を見ている訳なんですが、そのネタより、こっちのネタの方が、皆さん気になると思うのに、なぜかほぼほぼ強引に、違うネタで「気を引いて」いるように皆さんも感じてしまうでしょ?

 

 

ワシントンポスト

ワシントンポスト 10月30日

 

例えば:

安室さんのさよならコンサートと日程的に絡んで、全国が注目した沖縄知事選挙、「沖縄基地問題の民意を問う選挙」といわれ、結果は基地の移設に反対する玉城デニー新沖縄県知事の圧勝で、沖縄県民の民意は「基地移設反対」となった訳です、しかし日本政府は11月に入って移設作業を開始している訳です。沖縄の皆さんはそう考えているのですね、では、先ずは「話し合い」というお手本を示せる方はいないんだぁ〜。えっチョット待ってそれでいいの?…勝手にやるなら、国会ってなに?…その国会は私設秘書なのか違うのか?…って? なんで取り上げられないのかなぁ〜? ワシントンポストは取り上げているのになぁ…。

 

オイオイ、「普通に基地、造っちゃってるょ」よりも、「その人が私設秘書かどうか」に興味があるって、どうなん?…もっとその界隈の勉強をしないとダメなのですかね?

Similar Posts