

副業で人気?の FX :副業ならば投機ではなく投資でコツコツね!
ついこの間までトレードのアプリや口座開設といえば「株」のスマホで簡単トレードアプリのおすすめ広告が目立っていました。最近はまた、FXの簡単トレードアプリおすすめ広告が目立って来ました。なんたって、いまはアプリで手軽にトレードを始められるようになりましたから当然でしょう。株にしても、FXにしてもトレードの練習を始めるのにはアプリは最高のツールですね。しかしトレードでサクッと大金を稼ぐには、しっかりとした十分な資金が必要なことをお忘れてはならないと思うんです。
投機と投資は違います
トレードはレバレッジがかけれるので、少額でもそれ以上の利益が期待できる事は間違えないのですが、着実に利益を出し続けていらっしゃる方は、資金管理をキチンとなさっておられます。私の場合はシッカリと資金を溶かし、やらかしましたので、資金管理の大切さを身を以て経験しちゃったんです。資金管理をシッカリすればほとんどのモノは投資として考えられます。反対に資金管理をいい加減にしますと、ほとんどのモノが投機となってしまうんです。
投機は確かに発 イチ儲かる事もあるでしょうが、大概の場合は大損します。そんなリスクを背負ってトレードをしても楽しくないと思います。株のトレードやFXのトレードを始められる方や、始めたはいいが、全然ダメという方は、HPやアプリで口座を作った「株やFXの緊張認可の証券会社さん」の初心者用の講習会やオンラインセミナーを利用して、まずはトレードの仕組みや資金管理の方法を覚えるといい思うんです。
金融庁認可の証券会社さんのアプリやHPで練習が安全
GoogleやYoutubeなどは、凄腕のトレーダーの方から、口だけ凄いトレーダーの方まで、特にランク付けもなく、いらっしゃいますので、初心者の方には向かないかもしれません。金融庁認可で有名な『株』や『FX』の証券会社のオンラインセミナーを利用しながら、デモ口座で十分に練習して自分にあったトレードが見つかってから、ご自身の判断でトレードなさると楽しいトレードができる確率が高まると思うんです。
中級者以上の方にとってはすごくためになる情報がネットにはたくさんあるので、いろいろ参考になさればいいと思います。なんで儲かるトレードの手法を無料でワザワザ公開するのか? 私にはよくわかりませんが、トレードが好きな人はトレード手法や資金管理の方法をもの凄く研究なさっていらっしゃいます。そんなことが解るようになるまでは、金融商品取引業、投資助言業など金融庁認可の証券会社さん以外のネット情報や友人知人のセミナー情報にはご注意下さい。
コインの情報がネットに上がると、よくわからないコインのセミナーが増え、株の情報(IPO含む)がネットに上がると、これまたセミナーが増えるんです。FXは10年位前から不思議なセミナーがチョロチョロあるようですが、また増えそうですね。