LifeNEWS

詐欺被害400億円!:金融教育欠如もですが拝金主義な事が痛い

金融の基礎知識の欠如が原因で、2017年に400億円もの特殊詐欺被害に合っている訳ではないような気がします。それより、深刻な程の拝金主義であることで、特殊詐欺にあってしまうのではないのでしょうか? TVのニュースではありえない利回りの投資案件やネットには「何もせずに毎月◯◯十万円」とか普通ではありえない広告を見かけます。金融教育などを受けていなくても「そんな話ありえない」とか思うのではないかなぁと思うんです。

 

改善策はあるのです

「勤め先のネームバリュー」や「勤め先での地位とか役職」、「年収」などで人の優劣を決めるという「面白い価値基準」と、「みんなが同じだと安心する」だけでは飽き足らず、他人にまで同じであるよう圧力をかける「特殊な仲間意識」、さらに、それに従うことで「私だけではない」「あの人が言ったから」と自身での決断を他人や環境の性にする「独特な依存意識」。

上記の多くの日本人が持っている特有の「価値観」「仲間意識」「依存意識」が、問題なのではないのかと思うんです。

 

価値観

収入で人間の優劣を決めている拝金主義の方にとっては、人より多くの収入が得られる事や自分の能力ではとうてい無理な収入が得られる事は、今より優秀な人間になれるチャンスになってしまう訳です。

 

仲間意識

自分だけ騙されるのは悔しいけど、友人、ご近所も騙されるているならまぁいいか。セミナーに来ていた方や、有名な◯◯さんも一緒だからきっと大丈夫となってしまう訳です。

 

依存意識

「なんかおかしいな?」「これやばいんじゃない?」とかかすかに思っても、「◯◯社長の言ったことだから大丈夫」、家族や他人からのアドバイスに対し実際に自分では何も調べもずに、「年収の高そうな人が言っているからと大丈夫」となってしまう訳です。

 

原因がわかった事で満足をする人達

もう、拝金主義者の弱点を付きまくられても、「金融教育の欠如」とか、「不況でお金がないのが原因」とかで、まだ他人や環境のせいにしちゃっていると思うんです。そして「これからは金融教育が必要なんだょ」とキレイにまとめて大満足しちゃうか、「本当にお金がなくて困った事が無いから…云々」と、「自分は拝金主義では無いわょ」的に言われる場面もありますが、それは社会保障問題等ではその通りなのです。特殊投資詐欺ではその詐欺にあったお金がある訳なのです。

 

そんな事「わかっている」という人は、知人や他人にドンドン教えてあげればいいと思うんです。上で説明した「価値観」「仲間意識」「依存意識」で、嫌な思いをするかもしれませんが、そうする事で本当に必要な投資先に資金がまわり、経済が潤う訳ですから、ちょっと我慢です。日本では、個人投資家が増えて行く傾向にあります。多少なりとも投資に関わる事が必要になると思います。そんな情勢の中、本気で投資をなさるのであれば、必要に迫られ、言われなくても「金融教育」を受けられると思います。

 

いざお金を突っ込むまで幾度にもわたりシュミレーションを繰り返すうちに、その金融教育自体が特殊詐欺の一部であれば、かすかにでも「おかしい?」「怪しい!」って思うでしょう。その時は即時、撤退すればいい訳です。反対にそれを見抜けないようでは、投資をしても失敗してしまう確率が高い状態な訳です。

 

ネットや知人の勧められる金融庁認可の機関や会社のリスクの高い情報商材などに手を出すより、政府が推奨する機関や金融庁認可の証券会社のセミナーの方が受講料はお高いでしょうが、結果的にお安い授業料だと思うんです。

 

Similar Posts