NEWSOKINAWA

森羅万象って…:何故、今、この発言?

2019年もまだ始まったばかりなのに、もう流行語大賞狙いの様相ですか? しかし、それにしても、これから、年号が変わったり、統一選挙があったり、参議院選挙があったり、総理大臣としても大事な時期だと思うんです。 まぁ「私、スッゴく忙しいんですょ」って事が言いたかったのでしょうが、それにしても、受け取り方によっては、思いっきりツッコミ何処を与えています。 お茶目と言えば聞こえが良すぎで、挑発的と言えばけっこう挑発的ですが、そう言うキャラって感じなんでしょうかね?

それにしても、「もの凄く忙しいので勘弁してょ」の表現に「森羅万象を相手に仕事をしているので云々」と言うのは、THE男社会自民党としては、かなりソフトな表現なので、多少は森羅万象を司る的な意味の方面にも意識があったのかもしれませんね? 政治の世界では時々、『何でそこでそう言う事を、このタイミングで言うかなぁ?』 って思う事がチョイチョイあります。まぁ記憶に新しいのは「排除します!」なんですが、「よっぽど良い気になっている」とも取れる発言は、大概、なにかを意図しているのでしょう。 「総理として何事ダァ」と騒いでいるうちに「予算がスルッと通っちゃった」パターンもありますが、

総理が「森羅万象」とか言っていますよ! と言うコメントに対して著名人の方々、例えば橋下さんや東さん、三浦さんや田原さんがどう反応するか? 「擁護なら自民から出馬?」「徹底批判なら野党から出馬?」などという選挙絡みのネタなどになるんでしょうね。でも、「森羅万象を担当している」と言い切るのであれば、沖縄の基地問題には、速やかに耳を傾けて欲しいですね。民主主義なので、先日の知事選挙の結果を真摯に受け、沖縄県知事と話し合う姿勢を見せた方が「森羅万象を担当している」と言えると思うんです。

まぁポロっと出ちゃった、森羅万象ですが、どうも余裕が見られる感じで、参院選、あの人と公認候補の話ついているんで余裕だよぉ〜、森羅万象担当出来るのは…解散が出来るからさぁ〜と色々想像できる訳です。

Similar Posts